食器(バンブーファイバー)
最近よく見るようになった「バンブーファイバー」製のテーブルウェアや雑貨。
バンブーファイバーとは、竹の繊維をパウダー状にして固めたもので、「竹からできた製品」なんですが、
日本人にもなじみのある素材で、「植物由来」「軽い」「割れない」という強みを持ち、
プラスチックに代わる次世代環境配慮型素材としてSDGsの観点でも注目を集め、普及しつつある素材です。
マグカップ・お皿・容器等々… テーブルウェア中心に広がっています。
これからの季節、特にアウトドアやキャンプに最適そうです!
塗装がある場合は注意が必要ですが、バンブーファイバー製の印刷で、特に印刷性や密着性に問題はありませんでした。
サンプルのように商品の中央にも印刷が可能ですし、底面や側面にも可能です。
製品を食器として使用する場合は注意が必要です。
食器として使用しても問題ない(=人体に害のない)インクを使用する必要がありますが、
弊社では食用のインクは保有しておりませんので、あくまで容器として使用するか、
食器であれば、側面や底面への印刷でしたら安心して名入れすることが可能かと思います。