1. 一般社団法人ハビリスジャパン様の活動について
ハビリスジャパン様は、「すべての子供たちが、自分らしさに誇りを持ち、成長できる社会を」というビジョンのもと、手や足に特徴のある子供たちに対して、義手・義足など特殊な道具を貸与する等、総合的な支援を行いながら、社会参加を実現する支援活動を行っている団体様です。
現在は、4つの活動を中心に行っていらっしゃいます。
1. 手足に特徴のある子供たちを対象とした運動イベントの開催
2. 運動用義手のレンタル
3. 情報共有・交換を目的としたセミナーなどの教育・啓発活動
4. ご家族より寄せられたニーズや体験会での情報を基にした研究開発
今回、弊社では運動用義手で使用する手先具への印刷にてご協力させて頂きました。
2. ハビリスジャパン様との出会い
手や足に特徴ある子供たちへの運動用義手・手先具の開発・レンタルを行っているハビリスジャパン様。
開発責任者である先生より、無機質な外観よりも印刷等、加飾が出来たら、子供たちも喜ぶのではないか、
また、活動方針に共感された協賛スポンサー様にも貢献出来るのではないか、とご相談頂いたのがきっかけでした。
合成ラバーという難密着素材でチャレンジな内容でしたが、
ハビリスジャパン様の想いと活動に対して共感し、弊社も印刷にてご協力させて頂くこととなりました。
3. いざ、印刷!
鉄棒用・跳び箱用の義手用手先具への印刷。
形状的な制限から、パッド印刷を選びました。
ラバーは樹脂に比べて、密着を確保することが難しいため、使用中の摩擦が起きづらい場所を印刷面としました。
また、中心に突起のある形状の製品もあるため、資材をいくつか選定して試作を行いました。
その結果・・・
いかがでしょうか。
綺麗に印刷ができと思います。
ご担当頂いた先生にも大変気に入っていただきました。
印刷によって、子供たちが「かっこいい・かわいい」と思ってもらえたら嬉しく思います。
今後も印刷面でハビリスジャパン様をサポートさせて頂きたいと思っております。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、下記リンクにてハビリスジャパン様の活動をご覧ください。
下記の画像リンクをクリックすると、一般社団法人ハビリスジャパン様のウェブサイトに移動します。